Stage05

 前回の宣言通り、Stage05を制作しました。


最後のステージにしては淡泊ですが、新たに紫色のモアイと主人公と全く同じ見た目の敵が出てくるので、とりわけ異質なステージとなっています。
灰色、赤モアイは前ステージ同様倒すことが出来ず、明らかにボス的な見た目の主人公の偽物も倒すことが出来ず、横にいる紫色のモアイが唯一倒すことが出来ます。紫モアイは10回叩く必要があり、他の敵をよけながらの攻撃になるのでそこそこ難しいです。
ストーリー的には、この紫モアイを倒すことによって森から出ることができて、結末に向かうようにしようと考えています。その辺のフラグ処理は未だ手を付けていませんが、ステージがある程度完成したので、これから一気に物語としての肉付けを行っていきます。

ちなみにこの主人公の偽物ですが、プレイヤー同様にコマ送りのアニメーションで動くようにしてあります。
少し紹介します。


新たにPlayer_Copyクラスを用意して、プレイヤーと同様に"animFrame"をアニメ用に使い、プレイヤーと同じアニメーションを動かす為に、使っていたpaint()の内容をそのまま使っています。
前回あまり理解せず動かしていた為に、余計なエラーと何回も戦う羽目になりました。

という感じで今回は終わりたいと思います。
次回は自分の為の整理整頓も兼ねて、これから行っていきたいことや悩んでいること等を話す回にしようかなと思っています。(予定は未定)
それではまた次回、お疲れさまでした。


参考文献

田中賢一郎『ゲームで学ぶ JavaScript 入門』インプレス, 2015年
田中賢一郎『ゲームを作りながら楽しく学べる HTML5+CSS+JavaScript』インプレス, 2017年
田中賢一郎『ゲームで学ぶ JavaScript 入門 増補改訂版〜ブラウザゲームづくりでHTML&CSSも身につく!』インプレス, 2022 年

素材:
ぴぽや倉庫 https://pipoya.net/sozai/
ドット絵世界 https://yms.main.jp/




コメント

このブログの人気の投稿

今後やりたいこと、懸念点など

はじめに

Stage03